2012-06-16 18:00
その他
【イタリア】健康的に日焼けするには?5つのアドバイス!

日焼けの5つの工夫
6月14日付けのYahoo!lifestyle Italiaに、日焼けする時の5つのアドバイスが掲載された。日焼けのしすぎは、しみ、そばかす、しわなどの原因になり、さらに皮膚がんを引き起こすこともある。日焼けしたい時は、肌にダメージを与えないように上手に日焼けすることが大切になる。そこで、健康的に日焼けするための5つの工夫を順に紹介。
1.「徐々に日焼けしていく」
海水浴などに行った時も、初日から長時間日焼けするのは危険。初日の日焼けは、10分以下にしたほうがいい。徐々に太陽光を浴びる時間を延ばしていくが、長時間の日焼けは常に避けるべき。
2.「午前11時から午後4時までは、紫外線を浴びない」
この時間帯は非常に紫外線が強いので、日焼けすると皮膚はかなりのダメージを受ける。午前11時以前か午後4時以降の太陽光で日焼けするように心掛ける。
3.「日焼け止めクリームを塗る」
紫外線に当たる時には、日焼け止めクリームを塗る。また、自分の肌に合ったクリームを選ぶことも大切。海水浴に行く時だけでなく、ハイキングしたりスポーツやジョギングしたりする時にも、クリームを欠かさない。
4.「曇りの天気の時にも、気をつける」
曇りの時にも、紫外線は降り注いでいる。曇りの天気でも、皮膚に負担をかけないように気を配る必要がある。
5.「肌の保湿、日焼け後のケア」
肌には、常に水分補給や保湿が必要。日焼け後は、化粧水などで肌を保湿するように心掛ける。
【Izumi】
外部リンク
Yahoo!lifestyle Italia
http://it.lifestyle.yahoo.com/blog/professor-di-pietro/
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00