2012-10-02 14:00
国内芸能
このまま続くか?「平清盛」の視聴率が大幅アップ!

大河ドラマ「平清盛」の視聴率、大幅アップの理由は!
ドラマ視聴率の低迷が続くTV業界だが、NHK大河ドラマ「平清盛」も初回以来視聴率が上がらず苦戦を強いられてきた。そんな中で9月30日の視聴率が14、3%と前回を4%と大きく上回り、これまでの平均視聴12、8%よりも上回った。写真はAmazonより
平清盛の裏番組には『世界の果てまでイッテQ!秋のマッターホルン登頂スペシャル』20%、『大改造!!劇的ビフォーアフター SEASONII 2時間スペシャル』11.6% 、『蘇る昭和の歌姫伝説3』などが特番で放送されていた。
日本人には人気薄の平清盛のイメージを変える
平家の栄華と没落を描いた文献「平家物語」で悪役として描かれている平清盛は、源氏びいきの多い日本人には人気薄だった。NHKは敢えて不人気の清盛にスポットを当てた。ドラマが進行するにつれ視聴者からは平清盛のイメージがアップしたという。オリコンスタイルによると
「歴史をもっと知りたいと思った」など平安時代の歴史や人物達に興味を新たに持ったという人が増えているという。
清盛の類い希な政治力と行動力
ドラマでの清盛は心を読む力、心を動かす術に優れている。また、過去の先例で政治を行うことを良しとせず、新たな政治に取り組み周囲を驚かす。清盛の行った中に、港神戸の元となる瀬戸内海航路の開設、大輪田泊の修築、厳島神社設営や宋との交易など、かつて誰もなし得なかった事業に成功し、莫大な富を日本にもたらした。ドラマは類い希なスケールの大きい実力者として清盛を描いている。
主演の松山ケンイチが好演
主演に決まった当初の松山は、平清盛をどのように演じていくか迷いがあったというが、回を重ねるにつれ清盛が乗り移ったのではないかと思えるような好演で、共演者の成海璃子に「清盛は松山さんしか演じられない役。これからも松山さんに付いてい来ます。」と、言わしめた。初のツイッター解説
物語が複雑で登場人物がかなり多いことに対し、説明も兼ねて大河ドラマ初となるツイッターを開設し、番組放送に合わせて生ツイートを行っている。視聴者のツイートには感想、質問以外にも出演者のイラスト(盛絵)が多く集まり銀座で開催された「平清盛展」にも公開され多くの人が集まったという。時代考証がしっかりしており、登場する俳優達の力の入った演技バトルが見応え充分な「平清盛」だが、これからの展開で栄華を極めた以降の平家の衰退をどのように描いていくか?また、さらに視聴率を上げていくか楽しみな番組になって来た。
外部リンク
大河ドラマ「平清盛」 ツイッター
https://twitter.com/nhk_kiyomori
オリコンスタイル
http://www.oricon.co.jp
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00