2012-09-29 17:00
国内芸能
今年の紅白歌合戦にK-POPからの出場者無し!

人気のK-POPが、今年は紅白歌合戦で見られない!
世界的にも人気のある韓国のポップミュージック歌手達だが、日本でも大人気で昨年のNHK紅白歌合戦でも3組が出場し、レベルの高い歌声とパフォーマンスで視聴者を魅了した。しかし、今年は「K-POP枠」が無くなることが決定したと日刊サイゾーが報じている。写真はAmazon
昨年は3組出場
昨年の紅白には東方神起とKARA、少女時代の3組が出場、今年もそれぞれアルバム発売やヒット曲を出し、日本でのコンサートも好評だ。しかし、今年の紅白出場歌手についてNHKの松本正之会長は
「ロンドン五輪で日本の選手団が史上最多38個のメダルを獲得して、日本に大きな力を与えた。今度は歌で力強く踏み出そうとメッセージを伝えたい」
とコメントし、日本人歌手中心の方向になる事を示したという。
竹島問題で生放送に懸念
音楽関係者によると、K-POP歌手の大半は日本での活動はビジネスと割り切りっており、紅白の生放送中に竹島問題などの政治的な発言があると国際問題にもなりかねないとNHK側は懸念しているのではないかという。苦しむ韓国のタレント達
日本で活躍している韓国のタレント達は母国へ帰ると記者から、まるで踏み絵のように「竹島はどこの領土か?」と質問される。ペ・ヨンジュンやユンソナも似たような質問をされ、「独島はわが領土」と答えたり、反日と受け取られる返答をしている。しかしKARAは、質問に即答できず「日本のファンから多くの愛を貰った」と言葉を濁したことで韓国でバッシングを受け、反対に日本のファンからはKARAへの同情や応援の声が上がっていた。
スポーツや芸術に国境なしというが、NHKの判断に対し日本国民はどんな反応を示すだろうか?
外部リンク
KARA 公式サイト
http://www.karaweb.jp/
日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2012/09/post_11543.html
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00