2012-10-23 20:00
その他
【まくらをくんくんして!】恋愛する前に・・・・体臭チェックで病気が分かる!

なぜか最近自分からバナナのニオイがするよな・・・・。
そんな方は、糖尿病の疑いがあると話すのは、体臭に詳しい五味クリニック院長の五味常明先生だ。(imagephoto:It's like a crotch, just jump in and take a wiff... By tommy_v)体から甘ったるい“バナナ臭”や“ココナッツ臭”がするのは危険のサインで、このニオイの正体は、ケトン体と呼ばれるものだという。(※ケトン体…すい臓から出るインスリンが少なくなる際に、体内の脂肪が脂肪酸に変わり、さらに脂肪酸が変化したもの。)
またダイエットをしている人にも聞いて欲しいが、あまり食事をしないでいると、エネルギーが不足して脂肪酸の分解が追いつかなくなり、ニオイの元の、ケトン体が生成されていくので注意が必要だ。
その他にも、働き過ぎで肝機能が低下し、肝臓が無毒・無臭化するはずのアンモニアが血中に混じり、汗や皮膚ガスとして排出されて匂ってくる“疲労臭”もある。
また、べたべたする寝汗を大量にかいて、それが匂う場合は、結核や白血病の可能性。
さらに、腐った肉や腐った卵のようなニオイ、または若いのに加齢臭のようなニオイがする場合も、異常のサインだという。
普段とは違う、上記のようなニオイを察知したら早めに病院に行くのが得策だろう。
体臭が臭くなる原因は、病気の予兆だけではなく、精神的にストレスを抱えている時でも異臭がしてくる場合もあるので、体臭というのは、身体の異変をいち早く教えてくれるサインでもあるのだ。
セルフチェックとしては、体臭が強く出る首筋を嗅ぐのが良く、枕を嗅ぐ方法が一番だと先生が話す。
外部リンク
R25
http://r25.yahoo.co.jp/
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00