2012-11-20 15:00
美容・ダイエット
冬こそ気になる毛穴をリセットできるチャンス!

冬こそお風呂で毛穴の掃除
女性の悩みで意外と多いのが毛穴のポツポツ、ザラザラ。ファンデーションを重ねても分かってしまう毛穴の黒ずみ。そんな女性に冬のお風呂で毛穴がリセットできると女性の美肌作づくりを応援する『LBR』が入浴中の毛穴リセットテクニックを紹介している。写真と記事は関係ありません。
冬はデトックスに最適な季節
体に溜まった毒素、不要物を体外に排出することをデットクスという。デットクスする簡単な方法としては1、岩盤浴や足湯などで発汗する。
2、プチ断食や運動によりエネルギーを使い切る。
3、サプリメントを使用して毒素を排出。
などがあり、寒い季節だからこそ最適で、自宅で可能なデトックスがあるという。
半身浴の勧め
肌の美しい女優、小雪さんはお風呂の時間が半端なく長いと有名だが、お風呂での半身浴はデットクスに最適だ。発汗作用で大量の汗をかき、同時に毛穴が開き汗や尿などの老廃物が排出され毛穴のつまりが改善される。半身浴の注意点
1、入浴前にメイクは必ず落とす。メイクしたままだと毛穴が開いたことで汚れが毛穴に入ってしまいマイナスに。2、長時間の入浴は毛穴から老廃物以外に水分も失うので、湯船に浸かりながらパックをすれば、開いた毛穴から水分が浸透していく。
3、毛穴が開いた状態でお風呂からあがったら、冷水で毛穴を引き締めクリームを塗り、毛穴に蓋をする。お肌を放置したままではマイナスに。
半身浴の時間
一般的には40度以下の湯温に20分から30分つかる。目安は汗が出始めたころに終わる。長く浸かり過ぎると体に負担がかかる。食事の前後や飲酒後も避けた方が良いという。この冬、入浴中の簡単テクニックでプリプリ肌を蘇らせて楽しいクリスマスや正月を迎えてみたい。
外部リンク
LBR
http://lbr-japan.com/2012/11/17/707/
半身浴・総合ガイド
http://hansin.hadateire.net/2007/08/post_7.html
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00