2012-12-14 20:00
国内芸能
【速報】ほしのあき、手数料詐欺事件で申し訳ない!

ほしのあき、オークションの手数料詐欺事件で謝罪
インターネットオークションで手数料をだまし取ったサイトの運営者らが京都、大阪両府警に詐欺の疑いでを逮捕された。このサイトを利用してタレント・ほしのあき(35)が電化製品を格安で落札したとブログに掲載し、現金を受け取っていたことが分かり波紋を呼んでいる。詐欺容疑で逮捕された「ペニーオークション」は実際には商品を落札できない仕組みにし、激安価格で落札できると宣伝、取引価格が格安な代わりに入札のたびに手数料(70円前後)を受け取る。会員数は10万人以上で総額数千万円の手数料が支払われたという。
2年前に購入したとブログで嘘を掲載
ほしのは自身のブログに、友人に頼まれて同サイト利用で空気清浄機を格安で落札したと嘘の記載しており、サイト運営者から30万円を貰ったという。(スポニチより)ほしのは12月13日のブログで「お詫び」と題し、2010年12月初旬に友人より私的に依頼を受け12月27日に「プラズマクラスターをオークションでゲット」の題名で記事を掲載したと記している。
ペニーオークションサイトは、ほしの以外のタレントもスマートフォンや電化製品を格安で落札した事を紹介しており波紋が広っている。
外部リンク
ほしのあき 公式ブログ
http://ameblo.jp
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00