2012-04-19 21:00
美容・ダイエット
毛髪に悩む人に吉報、細胞移植で毛髪が抜けても又生えてくる!

幹細胞移植で毛が何度も生え変わる!マウス実験成功
東京理科大学(再生医工学)などのチームが、幹細胞を培養して皮膚に移植、太さ・硬さが同じ毛を繰り返し生え変わらせるマウス実験に成功。記事と写真とは関係ありません。
実験内容
マウスの毛の周辺から取り出した2種類の幹細胞を取り出し、コラーゲンの中で塊を作り、この塊を生まれつき毛のないマウスに皮下移植。実験結果
約1か月後には7割のマウスに移植した体毛、ひげの幹細胞がそれぞれ体毛、ひげとして定着し3~5ミリまで伸びた。その後約10か月間、毛は何度も生えかわり、機能も通常の毛と同じだった。また、刺激への反応やたんぱく質などを調べたところ、周りの神経や筋肉ともつながっていたという。東京理科大学などのチームは18日の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ電子版に、この実験結果を発表した。10年後の実用化を目指している。
加齢による毛髪減少の悩みだけでなく、円形脱毛症などで治療する人は9万に上るといわれ、世界でも毛に関する深刻な悩みの多い中、東京理科大学らのマウスによる実験結果には大きな期待が持てるようだ。
外部リンク
東京理科大学
http://www.sut.ac.jp/
毎日JP
http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000m040178000c.html
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00