2014-05-28 14:00
その他
なぜ減った?20代のドライブデート

男性1,000名に『ドライブに関するアンケート』を実施!
株式会社ジャストシステムは、2014年5月20日~5月21日の期間、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」にて、全国の20代と50代の男性それぞれ500名ずつの計1,000名に対し『ドライブに関するアンケート』を実施したことを発表した。 そこでは、「恋人と休日デートに行くなら何をするか」という質問に対して、20代の男性は6割近くが「ショッピング」を選び、「ドライブ」は3位となった。そして、「ドライブを選ばなかった理由」として一番多かったのが「他にも色々な遊びがあるから」という結果となった。
(画像はプレスリリースより)
30年前の特に予定のない休日の過ごし方は?
そして、この調査で年代別で大きく意見が分かれた質問は、「休日に特に予定もなく一人だった場合、どのようなことをして過ごしますか?」というもの。現在の50代の男性が20代だったころ、休日に特に予定もない場合に一人ですることは、1位に「ドライブ」と「音楽鑑賞」が同率でランクインしており、次いで「TV」という結果となった。つまり、本人にとっても楽しい遊びの一つがドライブだったのだろう。
現在の特に予定のない休日の過ごし方
しかし、今の20代の男性を見てみると、7割以上の男性が休日に特に予定もなければ「パソコン」をすると答えており、次いで「TV」、「スマホ」となっていた。つまり、本人にとっての娯楽が「パソコン」などの機械製品となっているのだ。実際に自分が体験する風景や話よりも、画面を通して得るものに魅力を感じているようだ。そして、自分もそんなに楽しいと思っていないので、恋人とのデートにも「ドライブ」を選ばない人が多いのだろう。
あなたはこの結果、どのように感じただろうか。
外部リンク
株式会社ジャストシステムのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00