2014-07-12 14:00
その他
夏祭りの金魚を120%楽しむ方法!

『どんぶり金魚』の楽しみ方
夏祭りシーズンがやってきた。夏祭りで必ずと言っていいほどあるのが「金魚すくい」だ。しかし、金魚を飼うには、水槽やろ過装置などが必要となりハードルが高い生き物だと考えられがちだ。しかし、どんぶりで金魚を飼うとそのハードルが一気に下がる。「どんぶり金魚」の詳しい飼育方法が載っているのが、株式会社 池田書店の『どんぶり金魚の楽しみ方 世界でいちばん身近な金魚の飼育法』だ。
(画像はプレスリリースより)
2014年6月16日に発売して以来、すぐに好評となり重版となった。
「どんぶり金魚」のここがすごい!
どんぶり金魚は、「世界でいちばん金魚と仲良くなれる」と言っても過言ではない飼育方法。気づけば金魚がこちらを見ている。金魚と目が合う。金魚が寄ってきてくれる。金魚がどんどん好きになるだろう。そして、なにより、手入れが簡単だ。道具もいらず、器の水量も少ないので、水をかえる手間は普段の家事一つ分くらい。その空いた時間の分、金魚とのコミュニケーションが楽しめる。
もちろん、どんぶりは小さく移動も簡単なので、自分の移動に合わせて家の中の色々な場所へ連れていくことができる。一緒に勉強、一緒に一家団欒も可能。ただし、水はねには注意が必要だ。
金魚は人が大好き!
実は、金魚はかわいがればかわいがるほど、水から顔を出して人に挨拶するほど、人に懐いてくれる魚だ。「どんぶり金魚」は、前述のとおり、特に人に懐きやすい。
そんな「どんぶり金魚」の飼い方や楽しみ方が盛りだくさんの『どんぶり金魚の楽しみ方 世界でいちばん身近な金魚の飼育法』は、1,200円(税別)。今年の夏は、金魚と一緒に夕涼みを楽しんでほしい。
外部リンク
株式会社 池田書店のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/
『どんぶり金魚の楽しみ方』公式ホームページ
http://www.ikedashoten.co.jp/
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00