2014-07-31 05:00
その他
ドライブデートに!東京から車で2時間、涼しい高原で満開のラベンダーを!!

標高およそ1,300メートルの高原は避暑にも最適!
東京から約2時間、群馬県沼田市の「たんばらラベンダーパーク」で現在、ラベンダーが最盛期を迎えています。「たんばらラベンダーパーク」は、北関東道や圏央道ともつながっていて、首都圏のどこからでもアクセスが可能です。約2時間で到着する標高およそ1,300メートルの高原に位置する花とみどりと風の楽園は、首都圏よりも気温が約10℃低く、涼しく爽やか、避暑にも最高の場所です。
(画像はプレスリリースより)
園内にはいくつもの見どころがありますが、中腹から大展望台付近で、早咲きの「こいむらさき(1万5,000株)」と中咲きの「おかむらさき(2万5,000株)」が、現在最盛期です。涼しい風にラベンダーの爽やかな香りが乗って、園内いっぱいに広がっています。
また標高1,350メートルに位置する大展望台からは、周囲の山々をバックに満開のラベンダー畑を見下ろす絶景を楽しむことができます。
ラベンダーの摘み取り体験も開催予定!
8月4日(月)~8月8日(金)には、ラベンダーの摘み取り体験も開催される予定。摘み取ったラベンダーは乾燥させればドライフラワーやポプリとして長い間楽しむことができます。ハーブといえばラベンダーが真っ先に挙げられるほど人気の高いアロマ。鎮静効果があり、心身をリラックスさせ、不安やイライラを解消してくれます。寝室においておけば質の良い眠りが得られそうですね。
ホームページでは開花状況を逐一アップしてますので、お出かけ前にチェックしてくださいね。
外部リンク
株式会社東急リゾートサービス 玉原東急リゾート
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00