• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 伊勢丹新宿でチョコレートの祭典 「サロン・デュ・ショコラ 2014」開催
2014-01-21 19:00

その他

伊勢丹新宿でチョコレートの祭典 「サロン・デュ・ショコラ 2014」開催

バレンタイン
世界最大級のチョコレートの祭典
1月22日(水)から27日(月)まで、伊勢丹新宿本店本館6階・7階催物場にて、フランス・パリで誕生した世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2014」が開催されます。

(画像はニュースリリースより)

テーマは「La Magie(ラ・マジ)~ショコラの魔法~」
伊勢丹での開催は今年で12回目。今回のテーマは「La Magie(ラ・マジ)~ショコラの魔法~」となっており、
子どもの頃、夢見た夢や幻想を、空想的な世界と新しい創造で表現。人々にさまざまな幸福感をもたらすチョコレートを「魔法」にたとえて表現した夢あふれるクリエイションの数々が登場します。(ニュースリリースより)

とのことです。

今回は10ヶ国・81ブランドが出品されています。「ティエリー・バマス」、「モリ・ヨシダ」、「ダヴィド・カピィ」など21の新ブランドが加わったほか、昨年好評だった実演企画もパワーアップして実施されます。

全部で5種類ある「セレクションボックス」のうち、「ラ・マジ」(15個入り・7,350円、1人につき5点限り)は、15ブランドから各1個のチョコレートを詰め合わせた内容となっており、
スーパーショコラティエたちが、テーマ「ラ・マジ」を表現したひと粒が集結。魔法使いに扮した彼らが飛び出してくるユーモアたっぷりの箱のデザインも見逃せません。(ニュースリリースより)

とのことです。

ユニークなチョコレートも登場
そのほかにも、水城せとなさんの人気コミック「失恋ショコラティエ」に登場するチョコレートを、「テオブロマ」とのコラボレーションで再現した「『失恋ショコラティエ』チョコレートコレクション(6個入り・2,730円)」や、スイートアートデザイナーとして世界的にも知られる藤本美弥さんが手がけたリアルで彫刻のような「恐竜(各1個入り・各40,001円)」などユニークなチョコレートも登場します。

「サロン・デュ・ショコラ 2014」は伊勢丹新宿本店を皮切りに、以下のスケジュールで全国各地の三越伊勢丹グループ百貨店で開催されます。
・ジェイアール京都伊勢丹・・・1月29日(水)~2月14日(金)
・JR大阪三越伊勢丹・・・1月29日(水)~2月14日(金)
・岩田屋本店(福岡)・・・2月1日(土)~2月13日(木)
・名古屋三越・・・1月31日(金)~2月4日(火)
・仙台三越・・・2月5日(水)~2月14日(金)
・丸井今井札幌本店・・・2月1日(土)~2月13日(木)


外部リンク

三越伊勢丹ホールディングス ニュースリリース
http://prtimes.jp/

サロン・デュ・ショコラ 日本公式サイト
http://www.salon-du-chocolat.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook