• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 東京都知事選に行く主婦87.5%!その主婦層が注目する政策とは?
2014-02-08 15:00

その他

東京都知事選に行く主婦87.5%!その主婦層が注目する政策とは?

東京都知事選
東京都知事選に行く主婦は87.5%
株式会社ビースタイルは事業運営する情報サイト『kashiko(かしこ)』にて、2014年1月29日~2月4日の期間、513名に対して『届け主婦の声!東京都知事選挙をどう選ぶ!?』アンケートを実施したと発表した。

最初に「2月9日の東京都知事選挙へ行くか?」という質問に対して、87.5%の主婦が「投票に行く」と回答した。
(画像はプレスリリースより)

主婦が注目する政策ベスト3!
この調査は、主婦層が今回の東京都知事選挙をどの視点で比較しているのかを調査したものであり、彼女たちが政治に求めていることが浮き彫りとなった。その中で、主婦が比較する政策ベスト3は以下の通りとなった。
1位 雇用・働き方 68.1%
2位 子育て・教育 58.8%
3位 景気・経済 57.4%
(『kashiko』ホームページより)

実際の声としては、「女性の働きやすい環境作りをもっと強化してほしい。貧しい家庭こそ働きやすいようにしてほしい」や「フルタイム勤務でなくても子どもを保育所に受け入れてもらえるようにしてほしい」、「新しい教育制度や雇用形態を打ち出してくれることを期待します」などがあった。

雇用の問題を、子どもの保育所問題も含めてよりシビアにとらえている主婦層。選挙への関心度が非常に高いのも頷ける結果となった。これから主婦層の意見が選挙結果にどうつながるのかも注目だ。


外部リンク

株式会社ビースタイルのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/

『kashiko』 「届け主婦の声!東京都知事選挙をどう選ぶ!?」
http://www.bs-kashiko.com/803/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook