2014-02-13 15:00
その他
清少納言の生涯を描いた小説「はなとゆめ」。京都・泉涌寺にてイラスト展開催

京都・泉涌寺にて開催
一般財団法人角川文化振興財団は、2014年3月28日(金)から4月6日(日)まで、京都・泉涌寺にて「冲方丁『はなとゆめ』イラスト展」を開催します。(画像はニュースリリースより)
清少納言の生涯を描く「はなとゆめ」
「はなとゆめ」は、小説家・冲方丁(うぶかた・とう)さんによる清少納言の生涯を描いた歴史小説です。清少納言が才能を開花させて「枕草子」を書くに至った背景を、貴族たちの権力争いを交えてつづった作品です。2013年11月に株式会社KADOKAWAより刊行され、現在6万部を発行しています。清少納言ゆかりの寺で開催
今回のイラスト展では、「はなとゆめ」が新聞7紙で連載された際に、イラストレーターの遠田志帆(えんた・しほ)さんが描いた挿画の中から60点を出展します。会場となる「御寺 泉涌寺」は、清少納言が晩年を過ごしたとされるゆかりの寺で、泉涌寺にてイラストの企画展示を開催するのは、今回が初めてとのことです。また、3月29日(土)には冲方丁さんと、平安文学を専門に研究している山本淳子教授(京都学園大学)によるトークイベントが開催される予定です。
冲方丁「はなとゆめ」イラスト展 実施概要
・開催日時:2014年3月28日(金)~4月6日(日)午前9時~午後5時(入場は4時30分まで)・場所:御寺 泉涌寺 妙應殿
・主催:一般財団法人角川文化振興財団
・協力:御寺 泉涌寺
・入場料:無料(ただし、泉涌寺の伽藍拝観料500円が必要です)
外部リンク
株式会社KADOKAWA ニュースリリース
http://prtimes.jp/
「はなとゆめ」公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/hanatoyume/
御寺 泉涌寺
http://www.mitera.org/
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00