2014-03-10 17:00
国内芸能
2013年にテレビCMの露出が最も多かったタレントは剛力彩芽さん

トップは剛力彩芽さん、2位は上戸彩さん
株式会社ビデオリサーチは、関東・関西・名古屋の3地区の民放を対象に、2013年におけるテレビCMの出稿動向をまとめました。タレント別に出演しているCMの出稿秒数を集計した結果、トップは剛力彩芽さん、2位は上戸彩さん、3位は井川遥さんという結果になりました。
(画像はニュースリリースより)
携帯キャリアのCMに出演しているタレントが上位を占める
上位10人は以下のとおりです。( )カッコ内は主な出演CMです。1位 剛力彩芽さん(KDDI)
2位 上戸彩さん(ソフトバンクモバイル)
3位 井川遥さん(KDDI)
4位 大島優子さん(NTTドコモ)
5位 武井咲さん(イオン)
6位 森三中(KDDI)
7位 高田純次さん(ウィルコム)
8位 島崎遥香さん(NTTドコモ)
9位 役所広司さん(ダイハツ)
10位 佐々木希さん(ウィルコム)
1位に輝いた剛力彩芽さんの出稿秒数は336,080秒(約93時間)。2位の上戸彩さんの1.5倍という圧倒的な露出量となりました。
ビデオリサーチによると、昨年は携帯キャリアのCMが多かったため、それらのCMに出演しているタレントが露出量を伸ばしており、上位10人のうち8人が携帯キャリアのCMに出演しているタレントとなりました。
男性タレントは「おじさま」が人気?
また、男女別平均年齢を算出したところ、女性タレントの平均年齢は29歳、男性は43歳となり、男女間で14歳もの差があることが分かりました。ちなみに上位10人のうち男性でランクインしている高田純次さんは67歳、役所広司さんは58歳です。この傾向についてビデオリサーチは、
スポンサーのCM訴求にとって、女性タレントには「フレッシュ感」や「親しみやすさ」、男性には「実力のある」「安定感」などのイメージが求められているからかもしれません。(ニュースリリースより)
とコメントしています。外部リンク
ビデオリサーチ ニュースリリース
http://www.videor.co.jp/press/2014/140306.htm
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00