2014-03-18 21:00

美容・ダイエット

化粧水、あなたはさっぱり派?それともしっとり派?

化粧水
ベタつきが気になる人はさっぱり派
洗顔のあとの化粧水は、お肌の水分補給のためにも欠かせないアイテムです。では、みなさんはどんなタイプの化粧水を選んでいるでしょうか?

マイナビウーマンでは、2月に、22歳~34歳の働く女性を対象に、使っている化粧水は「さっぱりタイプ」か「しっとりタイプ」かについてアンケートを実施。3月16日にその結果を発表しました。

(画像は「マイナビウーマン」より)

調査結果によると、さっぱり派の人たちの意見として「しっとりタイプ」では、「ベタついてしまう」「吹き出物が出てしまいそう」というものが多くみられました。

また、元々脂性であったり、ニキビができやすい人には「さっぱりタイプ」が好まれているようです。化粧水は軽めなもので、乳液やクリームできっちり蓋をしてあげるくらいの方が良いのかもしれません。

乾燥には保湿を!という人はしっとり派
続いて、しっとり派の女性の意見です。しっとり派たちの意見でもっとも多かった回答は、とにかく「乾燥」が気になるというものでした。「乾燥」は美容の大敵ですし、それには「保湿」が一番ということで、「保湿」を大事に思っている女性は「しっとりタイプ」を選んでることがわかりました。

さっぱり派、しっとり派どちらもさまざまな声が聞かれましたが、最終的には「自分の肌」にいいかどうか。いろんな肌ケアに関する情報があふれていますが、最終的には「自分の肌」にあった化粧水を選ぶということが大事になるでしょう。


外部リンク

マイナビウーマン トピックス詳細ページ
http://woman.mynavi.jp/article/140316-78/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook