2014-04-21 19:00
その他
仕事で大切なのは、給与より人間関係!?

職場環境で一番大切なのは「福利厚生」
日本法規情報株式会社は、2014年3月31日~4月17日の期間、運営する『法律事務所検索サポート』や『弁護士事務所検索サポート』などのサイトで、1,223名に対し「職場環境に関する意識調査」を行い、「職場環境の実態」について発表した。そこでは、「職場環境で大切だと考えるもの」という質問に対して、実に47%の人が「福利厚生がしっかりしていること」と答えた。次いで「アットホームな雰囲気であること」が38%となった。
(画像はプレスリリースより)
給与より働きやすさが重要!?
また、「自分が優先するワークスタイル」の1位に「働きやすさ」25%、次いで「人間関係」24%、「給与」23%となっている。
この結果を見ると、人が仕事に対して求めていることは、金銭面はもちろん、それ以上に福利厚生や人間関係などのようだ。「職場の雰囲気が良い」「悪い」とよく言うが、それが仕事をするうえで一番重要な要素なのかもしれない。
しかし、同時に、「何歳まで働きたいと思っているか」という質問に対しては、「65歳以上でも可能な限り働きたい」が一番多く46%を占める結果となった。そして、「50歳以上65歳未満」27%となり、働くことに対しては、意欲的な姿勢も垣間見えている。
外部リンク
日本法規情報株式会社のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00