2013-03-09 10:00
恋愛・女子力
【意識調査】女性の3人に1人はSNS上で昔の恋人とつながっている!!

女性の4人に1人は、SNSがきっかけで異性に好意を持った経験がある!
トレンド総研はSNSユーザーの20代から30代未婚女性300人を対象に、「SNSと恋愛」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。(画像はイメージ)
発表された調査結果は、1.SNSが異性との新しい出会いや恋愛の進展などにつながった経験や恋愛におけるコミュニケーションでSNSを活用することの有効性について、2.恋人とのコミュケーション手段としてのSNSの活用度やSNS上における昔の恋人とのつながり、3.SNS上での恋愛トラブル経験の3点。
まず、恋のきっかけについては、回答者の半数以上がSNSを恋愛におけるコミュニケーションにSNSを活用することを有効であると感じており、4人に1人はSNSの投稿やコメントがきっかけで、その異性に好意を持った経験があるということがわかった。
また回答者のうち20代女性では、恋人とのコミュニケーションには電話よりもLINEが活用されている。SNS上で昔の恋人とつながっている女性も3人に1人いるということがわかった。
SNSがきっかけで恋愛トラブルにあった人は6人に1人!
一方で、「連絡を取り合っていた男性に交際を迫られた」「恋人が自分の知らない異性とやり取りをしていたことで喧嘩になった」「異性と一緒に写った写真を投稿したら浮気を疑われた」など、SNSがきっかけで恋愛のトラブルにあった人も、6人に1人いることがわかった。以上の結果を踏まえてトレンド総研は、「SNSの恋愛活用に関するオキテ5ヶ条」をあわせて発表しているので紹介したい。
1.SNSの投稿内容・コメントを見なおしてみよう。
2.SNSでの恋愛のきっかけを探してみよう
3.恋人とのコミュニケーションでもSNSを活用しよう
4.恋人からの誤解を招く投稿は避けよう
5.SNSだけでなく、リアルでの関係性も大切にしよう(トレンド総研)
2.SNSでの恋愛のきっかけを探してみよう
3.恋人とのコミュニケーションでもSNSを活用しよう
4.恋人からの誤解を招く投稿は避けよう
5.SNSだけでなく、リアルでの関係性も大切にしよう(トレンド総研)
外部リンク
トレンダーズ株式会社/PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00