2013-04-25 13:00

美容・ダイエット

レモン灸で美肌に!

レモン灸
レモンとお灸の合体で美肌に!
神戸東洋医療学院(兵庫県・神戸市)で経絡経穴学と鍼灸実習を担当する早川敏弘氏が連載する毎日新聞「ホット兵庫」の『暮らしの漢方』で美肌に効果のあるレモン灸について述べている。

記事と画像とは関係ありません。

レモン灸
レモン灸は早川氏が鍼灸の師に教わった。スライスしたレモンの上で、お団子くらいの大きさのモグサを円錐状にして燃やす。2回ほどモグサを燃やすとレモンが暖かくなり、熱く感じたらレモンごとモグサをはずす。

レモン灸した部分の皮膚は直後、血流が良くなり少し赤くなるが、しばらくすると白くなる。ツボにこだわらずに肌のくすみがある部分に行う。

注意点は、必ず水を満たした洗面器を準備した上でレモン灸をする事。

ハリウッド女優に流行
米国ハリウッド女優に美容鍼灸が流行しており、中国人医師がレモン灸を美肌・美白に使っていたという。

レモンは抗酸化作用の強いビタミンCが多く含まれ、昔からレモン風呂やレモン化粧水などが美肌民間療法として使われてきた。また、ビタミンCは肌のコラーゲン再生も助けるという。

早川氏の掲載文には無いが、レモンやミカンなどの柑橘類でダイエットした人が、肌に透明感が出たという話しもある。

レモン灸は皮膚の血液循環を良くして、ビタミンCによる美肌作用も期待できるという。

外部リンク

神戸東洋医療学院
http://www.k-toyoiryo.com/seminar.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook