2013-04-23 20:00
美容・ダイエット
食べ過ぎるとシミになる!?女性も好きなあの食べ物

やる気UPに効果的な「チロンシ」がシミの原因に?
「美レンジャー」によると、うつ、ダイエット、二日酔いなどに効果的だといわれている「チロシン」という成分が、実は、摂り過ぎることによってシミの原因になるという。Image by:Nisa's photostream
チロシンの良い点、悪い点
チロシンはアミノ酸の一種で、アドレナリンやドーパミンなど、神経伝達物質の原料となるため、ストレスを和らげ、元気になれるという効果がある。しかし同時に、「メラニン色素」の原料でもあり、日焼け剤にも配合されている成分だ。では、どのようなものにチロンシンが含まれているのかというと、今が旬のたけのこや、栄養が豊富で女性に人気のチーズやアボカド、そしてバナナやりんごなどが挙げられる。りんご、アボカド、バナナなどは、切り口などが空気に触れると黒ずむが、あれはチロシンが空気に触れて酸化し、メラニン色素を生成しているのである。
そこで、料理をする人なら知っているかもしれないが、黒ずみを防ぐためにレモン果汁をかけたりする。これは、ビタミンCがチロシンの働きを抑える力を持っているからだ。
ビタミンCが救世主に!
上で挙げた食材は、どれも栄養満点で身体に良いものばかりだ。「メラニンが気になるから」とシミを恐れて食べないのは、もったいない。おいしくて栄養があるけれどチロシンを含んでいる食材を食べるときは、ビタミンCを一緒にとるようにすると、メラニン色素は抑制でき、やる気がでるということになる。外部リンク
逆効果!食べ過ぎでシミになる食べ物●●とは
http://www.biranger.jp/archives/67649
関連する記事
-
2014-11-13 18:00
-
2014-10-28 19:00
-
2014-09-26 16:00
-
2014-09-26 14:00
-
2014-09-22 17:00