2010-11-04 10:00
恋愛・女子力
独身女子の「結婚・恋愛」に関する調査結果 電通総研調べ

電通総研が白河桃子氏の監修のもと「独身」に関する調査を実施
2005年からの国勢調査によると、未婚率が上昇の一途をたどっている。「未婚」はすでに、ライフスタイルのひとつとして定着しつつあり、晩婚化・非婚化により独身者が増加することが予想されている。そんな中、電通総研は「『婚活』時代」の著者でジャーナリストの白河桃子氏の監修のもと、全国23歳~49歳の独身男女を対象に「電通『独身』意識調査」(1996名対象/2010年2月実施)と「電通『独身』実態調査」(1145名対象/2010年9月実施)を実施した。
今回の調査レポートは第一弾であり、独身女子の「結婚・恋愛」にフォーカスをあてた調査結果となっている。
今どきの独身女子の結婚観と恋愛の実態とは?
調査結果トピックスの1部は以下のようになっている。①イマドキ独身女子の結婚観
●結婚の条件は「安・信・楽・近(アン・シン・ラク・チカ)」。
独身女子が結婚相手に求める条件として上位にあがったのは「信頼できる」「価値観が近い」「安心できる」「一緒にいてラク」で、いずれも6割を超えた。かつて"三高"といわれた結婚3大条件「年収が高い」(28位)、「身長が高い」(33位)、「学歴が高い」(45位)はいずれも重要視されず、むしろ大事なのは「仕事や収入が安定している」(8位)ことであるという結果であった。
●結婚をきっかけに「専業主婦になるのが理想」は3割。
実際に「専業主婦になれる」と思っているのは6%。
独身女子の76.6%は、結婚または出産を機に仕事を辞めて一度は専業主婦になりたいと思っている。そのうち「結婚したら仕事を辞めて専業主婦になる」のを理想としているのは28.9%。しかし実際に専業主婦になれると思っているのは6.3%であった。いまや専業主婦は高嶺の花であり、理想と現実イメージの大きなギャップがうかがえる。
●結婚の条件は「安・信・楽・近(アン・シン・ラク・チカ)」。
独身女子が結婚相手に求める条件として上位にあがったのは「信頼できる」「価値観が近い」「安心できる」「一緒にいてラク」で、いずれも6割を超えた。かつて"三高"といわれた結婚3大条件「年収が高い」(28位)、「身長が高い」(33位)、「学歴が高い」(45位)はいずれも重要視されず、むしろ大事なのは「仕事や収入が安定している」(8位)ことであるという結果であった。
●結婚をきっかけに「専業主婦になるのが理想」は3割。
実際に「専業主婦になれる」と思っているのは6%。
独身女子の76.6%は、結婚または出産を機に仕事を辞めて一度は専業主婦になりたいと思っている。そのうち「結婚したら仕事を辞めて専業主婦になる」のを理想としているのは28.9%。しかし実際に専業主婦になれると思っているのは6.3%であった。いまや専業主婦は高嶺の花であり、理想と現実イメージの大きなギャップがうかがえる。
また調べによると、独身女子10人のうち7人が「彼氏はいない」ことが分かり、半数は「3年以上いない」状況だった。
注目すべき点は、専業主婦が高嶺の花だと思われていること。さらに約7割の女性に彼氏がいない上、3年以上もの間いない状況という結果だ。
この結果からイマドキの独身女子は、「未恋」な現状であることがうかがい知れる。社会不安定な現在、頼りにしたいはずの男性にも、職の不安や収入の不安が付きまとう。独身女性は自分1人の生活が気楽で、自由だと思うようになるのも無理はないかもしれない。
専業主婦になりたくても、なれない現実。結婚しても安定が予想できない現在の社会が、浮き彫りになる結果となったことにも注目したい。
外部リンク
株式会社電通
http://www.dentsu.co.jp/
統計局ホームページ
http://www.stat.go.jp/
関連する記事
-
2014-08-16 19:00
-
2014-02-14 16:00
-
2014-01-27 19:00
-
2014-01-17 19:00
-
2013-12-03 19:00