2014-09-19 14:00
国内芸能
デートで行きたいロマンティックな杏露酒あんずカフェが渋谷に誕生

大人のデートといえば、欠かせないのはやっぱり「お酒」。「ちょっと酔っちゃった~」ってかわいく甘える鉄板テクを駆使すれば、落ちない男性はいないはず!! そんな甘ずっぱいシチュエーションにピッタリなお店が、渋谷LOFTの2階にオープンしたんです。


フードメニューからは、ハンバーグのなかに丸ごと一個あんずを入れた「まるごとあんずバーグ」を試食。あんずのまったりさとハンバーグの肉感が相まって、なんとも言えない不思議な食感。新鮮な味でおいしかったです。ほかにも、あんずを丸ごと揚げたフリッターやあんずスムージーなど、一度は食べておきたいメニューばかり。「杏露酒あんずカフェ」に通いつめて、全メニュー制覇したくなっちゃいました。

自宅でまったり楽しむのもよし、「杏露酒あんずカフェ」でオシャレに楽しむのもよし。新しくなった杏露酒に大注目です!
杏露酒あんずカフェ
デートにピッタリなカフェがオープン
渋谷LOFT2階に、9月18日から期間限定でオープンしたのが「杏露酒あんずカフェ」。あんずのお酒で有名な「永昌源」の「杏露酒」の魅力がたっぷりつまったカフェとなっていて、杏露酒を使ったドリンクはもちろん、あんずを使った珍しいフードメニューが楽しめる内容となっています。店内中央にある大きなあんずの木は、夜になるとライトアップされてとってもロマンティック。まさに大人のデートに最適なカフェなんです。
モデル・市川紗椰さんも絶賛
先日行われたオープニングイベントでは、モデルの市川紗椰さんが登壇。本も出しているほどのスムージー好きな市川さんも、よくあんずをスムージーに入れているとのこと。栄養素も豊富なので、風邪のときにもよくあんずを取り入れるんだそうですよ。また、アニメ好きとしても知られる市川さん。杏露酒は「ラオウ」と一緒に飲みたい! と語っていました。
ここでしか食べられないフードメニュー
筆者も「杏露酒あんずカフェ」で提供されるメニューをさっそく試食。まずは杏露酒を使ったカクテル「アプリコッカ」から。冷やした杏露酒とソーダを1:2でグラスに注いで、レモンを一絞りしたカクテルなのですが、さっぱりしていてとても飲みやすい! まさに女性向けのお酒という感じ。
新生「杏露酒」
誰もが一度は飲んだことのある定番のお酒とも言える杏露酒。厳選した国産あんずのみを使用した、フルーティで華やかな香りと、甘ずっぱくみずみずしい味わいが特徴。2014年の春にリニューアルして、あんずの果汁が25%増量になり、さらにフルーティな味へと進化したんだそう。飲みかたもロックやストレートはもちろん、ソーダや紅茶、グレープフルーツジュースで割るなど、さまざまな楽しみかたができるんだそう。
自宅でまったり楽しむのもよし、「杏露酒あんずカフェ」でオシャレに楽しむのもよし。新しくなった杏露酒に大注目です!
外部リンク
杏露酒あんずカフェ
関連する記事
-
2015-01-09 14:00
-
2014-11-19 19:30
-
2013-07-29 16:00
-
2013-06-25 15:00
-
2011-12-26 19:00