2014-09-25 21:00
その他
女性社員による「一生健康で働き隊」で健康取り組み活動を強化!

「一生健康で働き隊」の活動が9月スタート
株式会社ランクアップでは、41名の社員のうち、19名がワーキングマザーとなっており、女性の活躍を推進している。そんなランクアップでは、社員による「一生健康で働き隊」を結成。2014年9月より、より一層の社員の活躍と健康推進を目指して、健康取り組み活動を強化することとした。
(この画像はプレスリリースより)
さまざまな取り組みや社内制度で社員をサポート
「7つの無添加」がポリシーの「感動化粧品マナラ」を販売するランクアップでは、「一生健康で働くために自己管理を徹底する」ことを行動規範に、これまでさまざまな取り組みを実施。充実した社内制度を設けるなど、社員のサポートに全力を注いできた。そんなランクアップがおこなう取り組みには、社員たちのボディトレーニングや課外活動、無農薬野菜の支給、スポーツトレーナーによる整体、プロのカウンセラーによるメンタルケアなどがある。
また、リフレッシュ休暇や残業ゼロなど、充実した社内制度も特長となっている。
一人当たり年間65万円の健康費用
そんなランクアップの取り組みには、一人につき年間65万円の健康費用があてられており、2014年、東京都が主催する「ワークライフバランス 育児介護部門」にて認定されることになった。そして今回、これまで以上に社員の健康サポートを徹底するべく、「一生健康で働き隊」を結成。新たな取り組みの提案、社員たちの健康意識の強化、SNSなどでの情報発信に努めていくこととした。
ランクアップでは9月から、ジョギング部を結成、100円で無添加惣菜を購入できる「オフィスおかん」を導入している。
外部リンク
株式会社ランクアップによるプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000009540.html
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00