2015-03-28 14:00
美容・ダイエット
コンビニコスメ、購入したことある?

働く女性500人を対象に意識調査
総合マーケティング支援を行っている株式会社ネオマーケティングは、一都三県(東京・埼玉・千葉・神奈川)在住の働く女性(20歳~49歳)500人を対象に、「コンビニコスメ」に関する意識調査を実施、その結果を2015年3月27日に発表した。購入のきっかけ、「急遽」が7割以上
こちらの調査によると、「コンビニコスメを購入したことがある」と回答した人は、全体の33.0%で、3人に1人は、コンビニコスメを購入した経験があることが分かった。また、「購入のきっかけ」を尋ねたところ、75.2%もの人が「急遽、必要になった時」と回答。次いで「コンビニに寄った際に見つけて」が45.5%という結果だった。コンビニで購入できるため、急を要する時など、必要な時にすぐに購入できるという利点が女性には嬉しいようだ。
続いて、「何を購入・愛用している」のかを尋ねたところ、50.3%の人が「リップ」と回答、次いで「アイライナー」と「アイシャドー」が同率2位で35.8%という結果となった。リピートしている人の意見では、「安くて品質は悪くない」、「いつでも買える安心感」、「意外と使い心地がいい」などの意見が多く聞かれた。
購入のきっかけは、急に必要になったからだったけれど、想像以上の品質の良さや安さ、すぐに購入できる点に魅力を感じる人が多いことが分かった。
いざという時すぐに買えるコンビニコスメは、忙しくて化粧品が買いに行けないという働く女性の味方といえそうだ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社ネオマーケティングのプレスリリース
http://www.i-research.jp/report/?p=2241
関連する記事
-
2017-01-18 21:00
-
2017-01-15 19:00
-
2017-01-10 14:00
-
2017-01-04 14:00
-
2016-12-22 19:00