2011-05-18 19:00
その他
淡路島のアート山美術館で結婚式

美術館での結婚は2回目
大阪湾を見下ろす位置にある芸術空間「アート山大石可久也美術館」で5月14日、ジュエリーデザイナーの山本敦史さんと服飾生地デザイナー宇治侑香さんの結婚式が開催された。同館での挙式は2回目。いい思い出になったと語る
同館は洋画家である淡路市出身の大石可久也さんが、2004年に手作りで完成させた個人美術館。2000平米の敷地内には、美の女神の塔、自然の素材で製作されたオブジェが飾られている遊歩道「YOU歩道」、大石さんの作品を展示する美術館などが立ち並ぶ。山本さんと宇治さんは1年前、自転車で淡路島を旅行している最中にたまたま同美術館を発見し、大石さんの人柄や淡路島の豊かな自然に見せられて同感での挙式を思い立ったという。
式後には披露宴を行い、家族・友人ら80名からの祝福を受けた。2人は
「多くの仲間のおかげで、形式にとらわれない挙式が実現できた。大自然の力を感じ、いい思い出になった」
とうれしそうに語った。外部リンク
アート山大石可久也美術館
神戸新聞
関連する記事
-
2016-12-05 15:00
-
2016-12-01 19:00
-
2016-09-04 19:45
-
2016-08-07 14:00
-
2016-07-24 20:00