2011-02-15 14:00

その他

DVだと思ったらすぐ相談を!

家庭内暴力
1人で苦しまず誰かに相談を
2011年2月8日より3月27日までの間、内閣府男女共同参画局による無料の電話相談サービスを受けることが出来ます。

男性でも相談可能
DVとは、夫婦や内縁関係の間で発生した家庭内暴力を事を指します。家庭内暴力というと、殴る蹴るという、いわゆる身体的暴力のことを思い浮かべる方も多いと思いますが、怒鳴ったり脅したりという精神的暴力、セックスを強要するなどの性的暴力、さらには経済的暴力や社会的隔離なども含められています。

内閣府の調査によると、配偶者からの暴力経験者は、20歳以上の女性の場合10.8%にまでのぼります。決して珍しいものではありません。

相談は2011年2月8日から3月27日午後10時までの間、毎日24時間体制で受け付けています。また、時間限定ですが男性(平日11時~23時 土日 12時~23時)や外国語(9時~21時)での相談も受け付けています。電話はパープルダイヤル(0120-941-826)まで。

外部リンク

内閣府男女共同参画局
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook