2011-02-17 16:00
その他
北京 バレンタインデーに結婚証明書を出すカップル増加

従来の7倍以上
新華社電の報道したところによると、バレンタインデーの14日に北京市内で結婚証明書を受け取ったカップルの数は、午前中だけで150組と、従来の7~8倍にまで増加した。伝統にとらわれない若者増加
中国ではバレンタインデーは「情人節」と呼ばれ、若者を中心に定着しており、この日は各地で婚姻届を提出に来た若者の行列ができたという。中国では伝統的に、「8」のつく日は縁起が良いとされており、その日に結婚することが好まれてきたが、現在はそれにとらわれない若者も増えてきているようだ。
しかしその一方で仕事の忙しさから結婚と縁遠い若者も依然として多く、貴州省貴陽では14日に子どもの結婚相手を探すイベントが開催され、数千人の未婚の子の親が参加した。
外部リンク
スポニチ
関連する記事
-
2016-12-05 15:00
-
2016-12-01 19:00
-
2016-09-04 19:45
-
2016-08-07 14:00
-
2016-07-24 20:00