2011-03-11 23:00
その他
婚礼事業が中国で躍進 海外挙式も人気集める

中間所得層の増加で
中間所得層が増加している中国で、従来の婚礼写真の前撮りと披露宴という一般的なスタイルの結婚式ではなく、より自分達にふさわしい式を挙げたいという声が上がっているという。日常的なリゾート地で旅行と挙式を楽しめる「海外挙式」も人気を集めており、問い合わせも増加傾向にあるという。
日本企業も中国進出
そのような中ワタベウェディングは、中国大陸では初となる店舗「ワタベウェディング 上海店」を2010年9月に上海市内にオープンした。同施設のオープンにより、香港や台湾の直営店舗で展開していたデスティネーション挙式事業を中国大陸においても開始した。また、ノバレーゼが中国に置く子会社「上海ノバレーゼ」は、台湾のドレスメーカー「グリーンピジョングループ」と業務提携。婚礼事業のコンサルティングを行うため中国へと進出する予定だ。
外部リンク
サーチナ
ワタベウェディング
ノバレーゼ
関連する記事
-
2016-12-05 15:00
-
2016-12-01 19:00
-
2016-09-04 19:45
-
2016-08-07 14:00
-
2016-07-24 20:00