• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 企業が社員の婚活を支援 私生活充実し仕事にもプラス
2011-03-12 17:00

その他

企業が社員の婚活を支援 私生活充実し仕事にもプラス

婚活支援
大企業も中小企業も婚活支援に精出す
社員の婚活支援に、企業や労働組合などが乗り出し始めた。社内恋愛や、上司や親戚からのお見合い相手の紹介などが減少しチャンスが先細りとなる中で、プライベートの充実が仕事にも寄与すると期待されている。

いまや社員の婚活支援は企業の社会貢献?
昨秋、秋葉原では古河電工労組本社支部が若手組合員を対象に婚活セミナーを開いた。講師はオーネットの西口マーケティング部長。

参加者からも
「組合がここまで? と最初は驚いたけど、来てよかった」

との声が寄せられた。トヨタ自動車労組も昨年末に婚活のための自己アピール法などをセミナーで伝授するなど、社員の婚活支援に努める。

動いているのは大企業ではない。横浜の5000社からなる福利厚生組織「ハマふれんど」もお見合いパーティを開催するなど、中小企業も負けずに積極的に婚活支援を進めている。

日本青年館結婚相談所の板本洋子専門相談員は
「競争社会の厳しさから無機質になりがちな職場に、男女の出会いというソフトな風が吹けば、人間関係も良くなり企業にもメリット。どんな形であれ、社員の結婚を応援するのは今や企業の社会貢献」

と話した。

外部リンク

古河電気工業株式会社
トヨタ自動車
日本青年館結婚相談所
ハマふれんど
オーネット
SankeiBiz
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook