2013-02-11 10:00
恋愛・女子力
【世界のレンアイ事情】結婚までは同じ部屋に男女でいるのは禁止!?ミステリアスなイスラムの恋愛(その2)
(その1)はこちら→http://zuquuuuun.com/?p=700
(その1)ではsex禁止の事情についてご紹介しましたが、今回はそれよりも信じられない「顔も知らない相手」との結婚についてや、意外や意外、欧米諸国よりもレディファーストなイスラム文化の実情をご紹介します。親が決めた顔も知らない相手とか、イトコと結婚なんて・・・というのも、「未経験な若者よりも、経験豊富で息子や娘を一番理解している両親が選んだ相手と結婚するほうが幸せになれる」という理由で、実は若者たちも納得しているとのこと。「一度に複数の妻をもてる」という一夫多妻制も、男尊女卑なんかではなく、「戦で夫を亡くした女性や子どもたちを守るため」に昔むかしに定められた制度で、現代ではほとんどが一夫一妻スタイルの人がほとんどだとか。
いまだに女性が一人で出かける習慣は稀で、外出の際は家族の男性と一緒でないと認められないことが多く、イスラム圏の女性は縛られていて自由がないのかしら・・・?何だか女性軽視じゃないか?と思いきや、その実情はイメージとは正反対なんですよ。買い物に連れて行ってほしければダンナや息子を足に使うし、彼らをおつかいに使うことだってあります。「女性は守るもの」という考えの強い男性たちは、女性蔑視という捉え方がある一方でとても女性を大切にするし、下手すりゃ日本や欧米よりも女性に優しい!若者たちをみていると、明らかに女子が男子を尻に敷いていたりします。イスラム圏の女性はけっこうハッキリと言いたいことをいう人が意外と多いんです。
私たち日本人のあいだでもレンアイ観が違うように、もちろん文化や人種で100%断定できるわけではないけれど、ミステリアスに感じるイスラム圏の若者たちも私たちと同じように恋はします。親に隠れて会っちゃったり、手紙やメールの交換をしたり。断片的にきくと信じられないルールがたくさんあるけれど、じっくり知っていくと納得できる。彼らには彼らの恋の仕方があるんです・・・とは言っても、sexなしのレンアイなんて私には無理だわ~という読者の声はすごく理解できますよ(笑)!
参照/ZuQuuuuun!!
一夫多妻の実情は・・・
(その1)ではsex禁止の事情についてご紹介しましたが、今回はそれよりも信じられない「顔も知らない相手」との結婚についてや、意外や意外、欧米諸国よりもレディファーストなイスラム文化の実情をご紹介します。親が決めた顔も知らない相手とか、イトコと結婚なんて・・・というのも、「未経験な若者よりも、経験豊富で息子や娘を一番理解している両親が選んだ相手と結婚するほうが幸せになれる」という理由で、実は若者たちも納得しているとのこと。「一度に複数の妻をもてる」という一夫多妻制も、男尊女卑なんかではなく、「戦で夫を亡くした女性や子どもたちを守るため」に昔むかしに定められた制度で、現代ではほとんどが一夫一妻スタイルの人がほとんどだとか。
イスラムの男性は欧米諸国男性よりもレディーファースト?!
いまだに女性が一人で出かける習慣は稀で、外出の際は家族の男性と一緒でないと認められないことが多く、イスラム圏の女性は縛られていて自由がないのかしら・・・?何だか女性軽視じゃないか?と思いきや、その実情はイメージとは正反対なんですよ。買い物に連れて行ってほしければダンナや息子を足に使うし、彼らをおつかいに使うことだってあります。「女性は守るもの」という考えの強い男性たちは、女性蔑視という捉え方がある一方でとても女性を大切にするし、下手すりゃ日本や欧米よりも女性に優しい!若者たちをみていると、明らかに女子が男子を尻に敷いていたりします。イスラム圏の女性はけっこうハッキリと言いたいことをいう人が意外と多いんです。
私たち日本人のあいだでもレンアイ観が違うように、もちろん文化や人種で100%断定できるわけではないけれど、ミステリアスに感じるイスラム圏の若者たちも私たちと同じように恋はします。親に隠れて会っちゃったり、手紙やメールの交換をしたり。断片的にきくと信じられないルールがたくさんあるけれど、じっくり知っていくと納得できる。彼らには彼らの恋の仕方があるんです・・・とは言っても、sexなしのレンアイなんて私には無理だわ~という読者の声はすごく理解できますよ(笑)!
外部リンク
参照/ZuQuuuuun!!
関連する記事
-
2014-08-16 19:00
-
2014-02-14 16:00
-
2014-01-17 19:00
-
2013-11-15 23:00
-
2013-09-19 20:00