2012-10-18 20:00

美容・ダイエット

誰でもできる肌ケア、「水の効果」をもう一度見直そう!

水で肌ケア
水を飲んで肌ケア
「女性の美学」では、肌ケアにとっての「水」の大切さが紹介されている。高価な化粧品やサプリメントで栄養補給をするのも良いが、水を飲んでデトックスし、栄養を吸収しやすい身体つくりが大切だという。

Image by:TW...
まずは水でデトックス
老廃物は肝臓によって作られるため、きれいにしておかないと、老廃物は溜まるいっぽうだ。そこで、水をたくさん飲むことで、肝臓を健康に保つことができるという。

たとえば、アルコールも肝臓が処理するが、毒素を体外へ出すときに肝臓自体が水を必要とすることがある。そのため、お酒を飲みすぎた次の日などには、のどが渇く。

どれだけ飲めばいい?
1日2リットル飲むのが良いとされている。ただし、これは水だけでなく、食事などから摂る水分を含めた水分量でよいようだ。それでも、2リットル摂れていない人は意外と多く、便秘がちの人は水分補給が十分にできていないサインなので、意識して飲むと良い。

便秘のときは、まず水を飲む
便秘薬は、腸を刺激して、便を出しやすくするもので、頻繁に服用すると、腸がその刺激に慣れてしまうため、効果がなくなる。さらに、その便秘薬を分解し腸に働きかけるのは、やはり肝臓の役目である。
便秘だと思ったら、すぐに便秘薬に頼らず、まずは水を飲むようにしてみよう。


外部リンク

30歳でも間に合う肌ケア!水を飲んで美肌美人になろう!
http://josei-bigaku.jp/beauty/bihadamizu32154/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook