• TOP
  • >
  • パワースポットで恋活大成功?年末は出雲へ旅に出よう
2010-10-26 10:00

その他

パワースポットで恋活大成功?年末は出雲へ旅に出よう

恋活
パワースポットへの旅に興味のある女性は82%
女性・OLのための情報サイト - OZmall(オズモール)内で行われた「OZ子のホンネ調査 旅・おでかけのホンネ編」で「パワースポット」に関する調査が行われ、パワースポットへの旅に興味のある女性が82%にものぼった。また「パワースポットへの旅、したことある?(国内・海外ともに)」との問いには、「ある」と答えた人が34%。「ないけれどしてみたい」と答えた人が40%おり、女性の「パワースポット」への興味の高さが伺える。

同コンテンツ内のパワスポ体験談では、パワースポットへ行った後恋愛成就したという女性の声が多く寄せられ、パワースポットへの興味は尽きない。

八重垣神社で恋の必勝祈願
今回そんなパワースポットの中で注目したのは、島根県松江市にある八重垣神社だ。
恋活
「八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣つくる その八重垣を」という句をご存知だろうか?素盞嗚尊(スサノオノミコト)がヤマタノオロチを退治した後助けた稲田姫命と結婚した時、妻を娶ったことを喜び詠んだ日本初の和歌とされている。

そんな2人が出雲の須賀に社を建てて住んだとされ、その須賀に創建されたのが現在の八重垣神社なのだ。
句の意味など詳細はこちらのサイトを参考にしてもらいたい。

この八重垣神社、「「パワースポット」などという言葉が流行る前から女子の間では「縁結びの神社」として有名で、スサノオとイナタヒメにまつわる伝承が色濃く残る神社である。

その中のひとつ「鏡の池」はイナタヒメが、スサノオに勧められ、この社でヤマタノオロチから身を隠している間、鏡代わりに姿を映したと伝えられるもので、良縁占い(銭占い)ができる。

社務所で売られている薄い半紙の中央に、小銭を乗せて池に浮かべるとお告げの文字が浮かぶという手法。紙が遠くの方へ流れていけば、遠くの人と縁があり、早く沈めば、早く縁づくといわれる。また、紙の上をイモリが横切って泳いでいくと、大変な吉縁に恵まれるという。

今年も良い出会いがなかった!と落胆する前に、年末はぜひパワースポットの旅に出かけてみては?

神話の神様が集まる神聖な出雲大社、「鏡の池」の占いで有名な八重垣神社などで運命の出会いを探す旅「JALで行く縁結び出雲路2日間」など、国内ツアーがお勧めだ。


外部リンク

女性・OLのための情報サイト - OZmall
http://www.ozmall.co.jp/

八重垣神社(出雲國神仏霊場サイト内)
http://www.shinbutsu.jp/45.html

近畿日本ツーリストの国内旅行
http://meito.knt.co.jp/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook