2013-03-10 09:00
コラム
【世界のおかし】食べ出したらとまらない、インドのおせんべい「パパドム」

テレビを見ながらポリポリ、仕事の合間にパリパリ。サクサクッとした食感のおせんべいは、おやつの定番です。和風味のおせんべいに飽きてきたなぁと感じているなら、インド発のおせんべい「パパドム(パーパド)」を試してみてはいかがでしょう?
インド料理レストランで突出しとして供されることの多いパパドムは、パリッとした食感とほどよい塩気で何枚でもいけちゃいそうな味。プレーンタイプのものから、黒胡椒や青唐辛子、ニンニクにスパイスなどを練り込んだものまで種類も豊富に揃います。インドやスリランカにはさまざまなパパドムレシピがあるようで、レンズ豆やヒヨコ豆、ブラックグラムと呼ばれる黒豆の米、米粉、ジャガイモ粉など、地域や各家庭ごとの味があるのそうですよ。
パパダムの原料は豆の粉。これに落花生油と塩を入れた生地を薄くのばした生地を油で揚げたり、フライパンで軽く炒ってから食べます。そのままでは食べられないので、ご注意を! 個人的には油で揚げたものよりも、オーブントースターで2〜3分調理して食べるノンフライ方法が気に入っています。ビールやワインとの相性もバッチリ。インド食材店で購入できるようなので、気になる方はチェックしてみてくださいね。お値段は200円程度です。
外部リンク
参照:ZuQuuuuuN!!
関連する記事
-
2013-08-30 22:00
-
2011-05-13 19:00
-
2011-02-27 12:00
-
2011-02-04 11:00
-
2011-01-06 13:00