2011-01-18 19:00

恋愛・女子力

バレンタインに関する意識調査で新たな傾向が発覚

バレンタイン
今年のバレンタインの傾向は?
森永製菓株式会社が、全国の男女計600名に対して、バレンタインとチョコレートに関する意識、実態調査を行いました。調査対象は大学生・専門学校生、社会人・主婦。

変貌しつつあるバレンタイン
調査の結果、女性を対象に「バレンタインにチョコレートを贈る理由」を聞いたところ、最も多かったのは以外にも「感謝の気持ちを伝えたい」(61.3%)。「告白をしたい」(1.0%)「愛の表現をしたい」(25.0%といった理由を大きく引き離す結果となりました。

また、チョコレートを渡す対象に関しては、「配偶者や恋人」という回答が1位を死守したものの、「異性や家族・親戚」「同性の友人・知人」といった答えも多く見られ、バレンタインが「愛の告白をする日」から「日ごろの感謝の気持ちを伝える日」にと変貌している傾向が見られました。

外部リンク

森永製菓 ニュースリリース(PDF)
森永製菓
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook