• TOP
  • >
  • 鹿沼市、総合的な結婚対策事業を開始
2011-05-19 22:00

その他

鹿沼市、総合的な結婚対策事業を開始

鹿沼市
4つの事業で結婚後押し
栃木県鹿沼市が、新規の結婚事業として市民・市内在勤者を対象とした総合結婚対策事業を開始することを決定した。

今回新しく始められる事業は、結婚に関する相談を受ける「結婚相談事業」、独身男女に出会いの場を提供する「出会いの場提供事業」、結婚相手の紹介を希望する人の情報を登録し、引き合わせを行う「登録・紹介事業」、仲人を育てる「仲人さんの育成・支援事業」の4つ。

縁結び成功で報奨金
事業内容は同様の事業を実施している栃木県宇都宮市や群馬県高崎市の行っている取り組みを参考にしつつ、内容の検討を行い決定。これらの事業で市民を後押しし、結婚者数の増加を図る予定だ。

中でも市が力を入れるのが、「仲人さんの育成・支援事業」。仲人の活動を市が支援するもので、ボランティアですでに活動している人、これから仲人になってみたいという人を募り、研修を実施して鹿沼市公認仲人を育成する。また、情報交換の場にもなる「鹿沼市仲人会」も立ち上げる。 

縁結びが成功すれば、2万円の報奨金が出される。市は14地区にそれぞれ2~3人程度の仲人をおきたいと話している。

外部リンク

鹿沼市
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook