- TOP
- >
- 柳川市とみやま市、結婚サポートセンターの運営協議会を開設
2011-04-18 13:00
その他
柳川市とみやま市、結婚サポートセンターの運営協議会を開設

福岡県民の結婚促進へ
3月29日に福岡県の柳川市 と みやま市が、結婚サポートセンター「なかだっつあん」の運営協議会を設立した。将来は大牟田市も参入
同センターは2010年7月に柳川市が開設したもの。今回新たに加入したのはみやま市のみだったが、将来的には近隣自治体の大牟田市も参加し、3市で共同運営してゆく予定であるという。ちなみに、「なかだっつあん」とは方言で仲人を意味する言葉。現在は柳川市の男性65名と、住所を問わない女性36名、合計101名が参加しているという。3月29日に開催された設立総会では、みやま市長が結婚サポート事業で2年間に11人が結婚したという成果を紹介。柳川市長も「なかだっつあん」によるカップル増加に期待を寄せるなど、成婚率の上昇が期待されている。
外部リンク
柳川市
みやま市
関連する記事
-
2014-08-16 19:00
-
2014-02-14 16:00
-
2013-12-03 19:00
-
2013-11-15 23:00
-
2013-11-13 10:00