2011-09-09 20:00

美容・ダイエット

秋のウェイトキープ

秋はダイエットの強敵
秋になりました。夏は汗もかきやすいし、さっぱりしたものを食べたりして、自然とウェイとコントロールができていた人たちも、肌の露出も少なくなる油断も手伝う上に、美味しいものがたっぷりの食欲の秋は危険です。

アメリカでも同様の危機感を感じる女子が多いようで、SELF Magagineでは、「ヴェニスの3ステップ 栄養法、体の持つチカラを引き出すために」(Body Confidence: Venice Nutrition's 3-Step System That Unlocks Your Body's Full Potential)の著者で、栄養士でありトレーナーでもあるマーク・マクドナルド氏から、秋のボディラインキープのコツを伝授しました。手遅れになる前に、秋太り防止策をしっかり頭に入れておきましょう。

DO 取り入れたい3つ

目標を立てて、常に頭においておく
とにかく計画的に行くこと。例えば目標体重を決めたり、お休みの日はヘルシーな食生活が送れるよう、きちんと食品のストックをチェックするなど。

モバイルを活用する
スマホユーザーならなおさら、便利。カロリー計算アプリなどを活用し、いつでもどこでもバランスの取れた食事を客観的にチェックできるようにしましょう。

時々は自分に甘くして、でも長続き
秋は、美味しいものも多い上に、行楽シーズンでもあるので、「特別許可の日」も思い切って取り入れましょう。8割がた自分の決めごとが守れていれば、とにかく維持はできると割り切って、我慢のし過ぎで挫折しないことが大事です。

DON'T 絶対やってはいけない3つ

食事を抜かない
食事抜きダイエットは禁物です。食事を抜くことで、体は「何でも吸収モード」に入ってしまうので、脂肪を蓄積しやすくなります。少量ずつ、回数を分けて食べ物を摂ることで、一定の血糖値を保つことが大事です。

炭水化物を先に食べない
炭水化物は、真っ先に消化がはじまる栄養素です。炭水化物を先にとることで、血糖値が早く上がりはじめるので、この糖が脂肪として蓄えられてしまいます。良質のたんぱく質を先に食べて、ゆっくりと消化ができるようにするのがポイントです。

エクササイズをサボる
食べ物で「特別許可日」を作っても、エクササイズはきちんと続けましょう。

秋を迎える準備はできましたか?来年ビキニを着られるかどうか、今から勝負です。

外部リンク

SELF Magazine ; Summer's Over: How to Avoid Fall Weight Gain
http://www.self.com/health/blogs/healthyself/2011/09/summers-over-how-to-avoid-fall.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook