- TOP
- >
- ショック!座り仕事はお尻が大きくなるってホントだったんだ
2011-12-09 20:00
その他
ショック!座り仕事はお尻が大きくなるってホントだったんだ

食事も運動も太刀打ちできない…
座り仕事はお尻が大きくなる…噂には聞いたことがありましたが、今回この事実が科学的に証明されてしまいました(涙)。生理学の専門誌"The American Journal of Physiology"にその研究結果が発表されたそうです。それによると、私たちの細胞は、同じ場所に長時間重みを加えられることで、独特の反応を起こすそうです。その反応というのが、圧力のかかる場所に脂肪を増やしてしまうことなんだそうです。ちょっと難しい言葉で説明すると、前脂肪細胞という細胞が、細胞に変化し、その部分に更なる脂肪を蓄積させる、というメカニズムです。
研究報告では、適切な食事と運動を行って体重管理をしている人でも、この体重によってかかる圧力によって、体の一部が押しつぶされ、引き伸ばされると、影響が出るとしています。つまり、食事に気をつけ、運動をしても、座りっぱなしの影響は防ぎきれないというのです。
前向きに予防策を考えよう
ジェームズ・レヴィン医師は、座ることを「致死作用」とすら呼んでいます。狭い空間で、1日中パソコンに座って作業をしていたら、何らかの不調を伴うことを当然とも。とはいえ、それを理由に仕事を辞めたり変えたりすることも出来ないのですから、まずはどうやって予防できるかを考えてみましょう。時には立って仕事をしましょう。電話中は立つなど自分の中で決めるのもよいですね。背中や腰にもよいそうです。休憩中は歩いたり、階段を上がったり降りたりして、体を使いましょう。
こんなエクササイズも効果的
ステップバック足を肩幅に開いて立ちます。5キロくらいのものを右手にとって、腕を前に、肩と同じ高さまで上げます。左足のひざを曲げて大きく後ろに下げて、片ひざ立ちになります。このとき右足のひざが右足のつま先より前に出ないように。この体勢でお尻に力を入れましょう。10回やったら左右を替えてください。
デッドリフト
ダンベルを持ち、両手は体の前において、ダンベルが腿のところに来るように持ちましょう。脚は伸ばしたまま(もしくはごくわずか曲げても可。)ダンベルの重みに任せて上体を前に倒します。背中が決して丸まらないように。ゆっくりと上体を起こします。これを10セット。
踏み台昇降
踏み台昇降も効果的。左右共に10回ずつ。両手を頭の後ろで組むと、腹筋に一層力が入って効果的です。段を上がるときに、背中が丸まるのは、段差が高すぎる証拠なので調節してみてください。
座り仕事の毎日でも美尻を目指してがんばりましょう。
外部リンク
Yahoo Shine ; Sit All Day? Why It's Making Your Butt Big
http://shine.yahoo.com/healthy-living/sit-day-why-making-butt-big-172400389.html
The American Journal of Physiology
http://www.physiology.org/
関連する記事
-
2013-12-03 19:00
-
2013-11-13 10:00
-
2013-10-22 12:00
-
2013-09-18 12:00
-
2013-09-17 13:00