2013-05-06 17:00
コラム
男性が「遊んでもいいけど結婚したくないな」と思ってしまう女性の特徴4選

相変わらず結婚と恋愛は別と主張する女性も多いかと思いますが、男性だって負けてはいません。この女性とは遊んでもいいけど、結婚は無理かなと思いつつ、女性を選別(!)しています。ひよこのオスとメスを選別するくらい、軽微な差を、瞬時に女性に感じ取り、遊ぶときは徹底的に遊ぶ……という男性だっています。
そういう男性は、いったい女性の言動のどこを見て「遊んでもいいけど、結婚は無理」と感じ取っているのか? 4パターンご紹介したいと思います。
(1)箸の持ち方が汚い
育ち方が出るのが箸持ち方ですよね。最初にごはんを食べに行くと一発でNGってなります。東急ハンズなどに箸の持ち方を矯正する器具を売っているので、買ってみては?
(2)いつも「忙しい」と言い張る女性
たとえば実習のある学校に通っている女性はいつも忙しいと思います。幼稚園の実習の場合は、朝から夕方まで実習で拘束され、そのあとにレポートを書いて……というような状況になるわけですから、いきおい彼氏と遊ぶ暇がなくなり、その隙に、彼氏を他の女性に取られた……ということに。
忙しいのに、彼氏の面倒も見ないとなかなか結婚に至らないという、女性にとっては少々しんどい状況かもしれませんが、常にかまって欲しいという、男性のわがままのなせる技かもしれません。
(3)偏食が激しい
科学的にわかっていることとして、男は生殖本能が強そうな女性と結婚したがるということがあります。
偏食が激しいと、生殖本能が弱そうに見えるから、遊びはOKでも結婚はNGとなるということでしょうね。
(4)痩せている女性
上記(3)のアレンジです。ぽっちゃりさんのほうが、どちらかと言えば生殖本能が強そうに感じますよね。
あんまりダイエットに精を出していても、それは逆効果であると言えるのではないでしょうか。
いかがでしたか?
遊びまくっているわりに、男性の前では品良くして、結婚対象と見られるように努力している女性であっても、男はすぐに見抜くということが言えるかもしれません。
見抜けなかった男と運良く結婚できれば、それはラッキーでしょう。恋愛においては、男女ともに騙し合い的なところもあるわけですから、それはそれでいいように思います。
外部リンク
参照:ZuQuuuuuN!!
関連する記事
-
2014-01-17 19:00
-
2013-09-18 12:00
-
2013-08-26 13:00
-
2013-08-13 15:00
-
2013-07-14 11:00