• TOP
  • >
  • 恋愛・女子力
  • >
  • 帰宅後すぐにやっちゃうと「男性がマジで腹が立つ」女性の言動4選
2013-05-06 16:00

恋愛・女子力

帰宅後すぐにやっちゃうと「男性がマジで腹が立つ」女性の言動4選

zuquuuuun!!

同棲中の女性は必読です。今回は、帰宅後すぐにこういうことをやらかしちゃうと、男性はおおいに腹が立つというのを4つほどご紹介しましょう。わりと気の長い男性何人かにインタビューしてみましたが、それでも、女性からすると「あり得ない」と思うかもしれません。

(1)会社の愚痴を延々と語る
女性は話を聞いてもらいたい生きものであるというのが、世の定説ですよね。だからといって、帰宅後、延々と会社の愚痴を語っているようでは、男性も辟易します。
男性だって疲れているわけですから。専業主夫であれば、話は別かもしれません。

(2)お菓子を食べる
帰宅後、小腹を満たすためにお菓子を食べる女性というのも、男性から見ると腹立たしいそうです。男性でお菓子でお腹いっぱいになる人はわりと少ないものです。
よって、お菓子をポリポリと食べているあなたを見ながら「5分ですぐできる野菜炒めくらい作れば?」と、わりと上から目線なことを女性に要求しがちなのが男性であると言えます。

(3)明日着ていく洋服をずっと選んでいる
じぶんのことを先にするよりも、家庭のことを先にして欲しいということでしょうね。

(4)店屋物をトレイのまま食卓に出す
カップル(夫婦)とも仕事をしていたら、夕飯は最悪、店屋物でも仕方ないかもしれません。が、そのときは、器に盛り付けなおすくらいのことはしてほしいものです。

いかがでしたか? 
昔から「おかえりなさい。あなたご飯にする? お風呂にする? あたしにする?」とテレビドラマやコントで言っているように、男性は帰宅後すぐにじぶんの欲求を満たして欲しい生きものだということでしょう。
しかし、女性も社会に出てフルタイムで働く時代ですから、女性だって疲れているわけですしね。

男性に意地悪な言い方をすれば、帰宅後、適当なご飯をテーブルにさっと並べてしまって、そのあとは、女性が好きなことをする時間(お菓子を食べながら、テレビを観つつ、黙々とメイクを落とし、明日着ていく洋服を無言で念入りに選ぶなど)という方法もあるように思います。
そうしたら今度は、男性は「夫婦で会話がないっておかしくね?」と言うかもしれません。

好意的に言えば、こういう小さなカップル(夫婦)のいさかいを何回も経ることで、「ちょうどいい距離感」を、男女お互いに体得するということが言えるでしょう。
男女関係は、常に「失敗なくして成功なし」ということかもしれません。

外部リンク

参照:ZuQuuuuuN!!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook