• TOP
  • >
  • 国内芸能
  • >
  • 「図書館戦争」実写版 V6岡田のアドリブがすごい!?
2012-11-11 20:00

国内芸能

「図書館戦争」実写版 V6岡田のアドリブがすごい!?

図書館戦争
鬼教官と新人隊員
来年公開となる映画「図書館戦争」の撮影が、茨城県常総市で行われており、主演を務めるV6の岡田准一(31)が、新人隊員を演じる榮倉奈々(24)をしごく、鬼教官を熱演していると、「スポーツ報知」が報じている。

訓練シーンは岡田のアドリブで!
2人は「図書隊」という部隊の教官と新人隊員という間柄で、訓練のシーンには台本はあるものの、岡田は監督のOKが出るまでアドリブを任されているという。

この岡田のアドリブがかなりハードで、運動が苦手な榮倉には、体力的にキツい撮影となっているようだ。だが、
心が折れそうになるけど、絶対『できない』とは言いたくない
と、女優魂を見せつけた。

鬼教官は、はまり役?
一方、岡田は、
この役は怒ってるか、戦ってるか、銃撃してるか。楽しんでしごいてます
と、不適に笑みを浮かべたという。また、
命に関わる大事なシーンで、一発(側頭部を)叩いたら本気で泣かれちゃった
と申し訳なさそうにつぶやく場面もあった。

図書館戦争
「メディア良化法」によって、表現を取り締まる世界で、不当な検閲から図書館を守るために作られた「図書館部隊」の隊員たちの戦いを描いたエンターテイメント小説(有川 浩・作)で、漫画化やテレビアニメ化もされている。

佐藤信介監督で、実写版の映画化が決定し、来年の4月27日公開予定となっている。


外部リンク

岡田教官は超ドS!榮倉奈々泣かした…映画「図書館戦争」
http://news.infoseek.co.jp/article/20121110hochi020
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook